この度は、改めて皆様にお伝えしたいことがあります。
男山は13年目の年になり
令和元年として
新たなる時代に花を咲かせる為、
これからも和み処男山を表現したいと考えています。
このお店に立った当時を
思い出しますと、
何が出来るのか期待と不安でいっぱいでした。
調理場で先代と一緒に仕事をしている、
そんな空気を感じるとこもありチーム一丸となって
やってまいりました。
お客様から先代のお話しを聞いて初めて知る事も 、
料理のアドバイスも貰い
沢山の方々に育てて頂きまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
この機会に、男山とはなんなのか
ブランドを確立すると言うことはなんなのか
男山のルーツを見つめ直す取り組みを進めてまいりました。
そんな中、正式なロゴマークが出来たことも、
大きな一歩としてご報告させていただきます。
男山という名前の由来は、
塩竃神社の麓にある阿部勘酒造という蔵元にあります。
阿部勘酒造様にある「於茂多加 男山」という品種の名を継承し始まったのが「和み処男山」です。
以来男山は阿部勘酒造様のお酒と共に歩んできた歴史があります。
「お酒と料理で和む空間づくり」
これが男山の昔も今も変わらないコンセプトです。
ロゴマークも「於茂多加 男山」のラベルの文字をベースにしました。
どこかお酒のラベルを想像させるものになっています。
また、コンセプトに基づき、
「お酒を升」として、「料理を箸」で、「向かい合い愉しむ」シンボルマークも生まれました。
それぞれ長く皆さまに愛されるシンボルとなるよう、ルーツに恥じぬよう尽力してまいります。
公式HPの制作も取り組んでいて、沢山の方々から応援して頂き形にする事が出来ました。
プロフィール欄にもURLをのせましたので、是非一度のぞいてみてください。
これからの目標は
世界に発信出来る様進む事、
育てて貰った塩釜に恩返しすべき、
沢山のお客様と一緒に笑っていきたいと思います。
どんな時代であろうと我々和み処男山は前を向いて進んで行きますので、
皆様今後ともどうぞよろしくお願い致します。
住所
お電話
ファックス
メール
営業
〒985-0052 宮城県塩竈市本町10-26
022-364-4784
022-366-5094
info@siogama-otokoyama.com
月〜土曜日 午後5時30〜午後10時
※日曜日は定休となります。
〈ご予約〉ご希望の日時をご連絡ください。 ※お車でお越しの際は駐車場をご案内致します。ご予約の際にお申し付けください。